陸上自衛隊前期教育隊ってどんなとこ⑥

 今回は、とうとう戦闘訓練編になります。😊

まず、戦闘行動においての基本的な事から学んで行きます。

偽装(隠れ方)、歩哨、射撃姿勢、行軍、匍匐前進、開豁地での行動、夜間行動、突撃訓練等の行動を学びます。
それぞれ見てみましょう。

①偽装

上記は、スウェーデン軍の偽装の様子になります。
ヘルメットや、顔に顔料(ドーラン)を塗って偽装しています。😃

基本的には、丸みを帯びる所を偽装します。特に肩から上部の丸みのある部分を曝露することで人と認識されるのでその部分を偽装します。

また、植生はその地形に地物にあった物を選ぶ必要があります。そして、葉は裏返ると白い物は避ける方が良いかと思います。また、花など目立つカラーの物は目標になりやすいので避ける必要があります。

茎が赤い物は避ける自生してる漆等は避けた方が良いです。皮膚がかぶれます。😯

ドーランの塗り方は、顔のくぼむ部分は明るいカラーで、凸部は暗いカラーで塗り顔の凹凸を無くす様に塗ると良いかと思います。🤔(確か…曖昧ですが)

②歩哨

歩哨…簡単には警戒員、見張り員のことです。


パトロールしてる人員は逆に動哨と言います。

自衛官が歩哨してる時の報告要領に応じて報告できる様に訓練を行います。

脅威度により優先して報告しなければならない序列と、時間、対空警戒等を報告出来るようにならなければなりません。なお、練度判定(テスト)があります。🤣

③射撃姿勢


また、姿勢点検では自分の癖等は教官から指導を受け、精度、姿勢の矯正を行います。

④匍匐前進

第一匍匐から第五匍匐まで学びます。

素早い動作を訓練し、尚且、怪我をしない様に各ポイントを学び練度判定である突撃訓練までに動作をマスターします。

⑤行軍

軍事組織が行動最低の移動手段は自分の足です。😯


前記教育においては、10キロ行軍、25キロ行軍があるかと思います。

以外と余裕と思う方もいるかと思いますが、装備が戦闘が出来る装備、(64式小銃約5キロ、鉄帽ヘルメット約1キロ、背嚢25キロ位にコンクリートの塊プラス5から10キロ、半長靴約2キロ、弾倉、等があります。)

50分歩いて休憩は10分程頂けます。※ただし、ペナルティ無しの場合。あったら休憩がなくなります。(泣)。水筒の水が漏れてたり、装備の脱落、脱落しそうになったりしたらペナルティが課せられます。
又は、フル装備で腕立て伏せとかですね。🙂

休憩があったら水筒の蓋一杯分の補充が許されます。水筒の蓋の水一杯分の容量は、ペットボトルのキャプ3個分位です。

行軍前には、水筒の水分管理にはご注意下さい。
フタ開けて水が表面張力並々入れて減っていてもペナルティです。

如何に水が大切かを学ぶ事ができます。  

ふと思うのは、親戚で大陸打通作戦で生き残った親戚は機関銃部隊だったのに良く帰って来たなと思います。😯

ただ、私は衛生科だったので、行軍は付き物で月に3回の演習やレンジャー同行等あるのでそれに比べると楽ではありました。

⑥開豁地での行動


道路の横断や、逐次躍進、距離の図り方やコンパスの使用方法を学びます。

また、自分の歩幅がどれ位かを知った事で距離の割り出し等を学びます。

⑦夜間行動

人間がどの位で夜目になれるか、暗順応について体験します。また、夜間での歩哨や光の見え方について学びます。


※タバコの火は禁忌です。😯
第二次世界大戦では、Uボートの潜望鏡から敵商船の船員がタバコを吸っていたため、発見するきっかけとなり。船団が攻撃を受けるきっかけとなりました。

陸上でもタバコの火は1キロ先でも明々と確認できるので注意が必要であると言う事を学びます。

また、友軍のライトの色を学ぶのもこちらになります。

第二次世界大戦のアルデンヌの戦いでは、米独の戦車兵の話で味方の戦車の集結地だと思い。横に戦車を付けたらお互いのランタンのカラーが違う事が違う事から敵とわかった事例等があります。

また、日中と夜間との距離の違い等も学ぶのこちらで学びます。

⑧突撃訓練

戦闘訓練の最後の関門です。こちらは練度判定があります。練度判定時は空砲が支給を受けます。😃


今まで、学んだ内容をぶつける時です。バディと交互躍進を行い、さんざんペナルティを課して来た班付き殿が仮敵です。(笑)

また、班員全員で突撃を成功させなければなりません。助け合い、時にはぶつかり合う事もあった班員ですがここまで来たら一致団結して成功を勝ち取りなければなりません。

班長の指揮の元、突撃です。🙂空砲の硝煙漂う中、敵の銃砲(空砲、火工品)の音の元耐え忍び、味方の最終弾着までに銃剣を着剣装備、いざ突撃です。

銃剣を仮敵の班付きにつきつける。

と言うのがクライマックスで感動的でずが、ここは陸上自衛隊🤣泥臭さがあります。

何度も訓練しますが、雨が降ったら災厄です。
自分の突撃進路上にデカい水溜りがない事を願うばかりです。(笑)

水溜りがあってもかわすことは許されず、そこで第4匍匐、第5匍匐をしなければ、なりません(泣)泥水をすするとはこの事かと思うかもしれません。

また終わったら緑ベースの迷彩服がタン一色の戦闘服の完成です。(その後、整備が大変です。🤣)

また、色んなペナルティがありますが、一番のペナルティは2キロ第4匍匐と、第5匍匐を延々と匍匐前進をすると言うペナルティがありましたね。(笑)

他の班が突撃訓練で場所を使うので、待つ間になんかする必要もあった為とは思いますが、2キロの匍匐前進は、キツかったですね。

しかし、そんな事を乗り越え団結心は育まれていきます。自衛隊辞めた後も、繋がりは消えない太いパイプが出来上がる訳です。🤩

こんな感じです。今回の自衛隊前記シリーズは6回を迎える事が出来ました。

自衛官を目指す方の一助になれば幸いです。😊
各リンク🔗は下記に貼り付けております。まだの方はこちらの読み返しをお願い致します。
1815年6月18日、ナポレオン戦争において、ワーテルローの戦いが勃発。ナポレオン軍が敗れ、百日天下が終了した日になります。

👇ブログランキングにご協力をお願いします。👇 

R・T・T公式サイト

teamR・T・T (Rifle.Traning.Team)

0コメント

  • 1000 / 1000