2021.05.30 22:00🐝虫除けセット🐝梅雨の季節が終わると、本格的にサバゲー日和になるかと思います。ガスの季節となるので、撃つぶんには楽しい季節ですね。(^^♪ともあれ、自衛官で衛生兵をしてきた経験からこの時期より、虫刺されにも留意して職務にまい進していました。多いのは、ブヨ(アブの一種)、山ダニの刺されを訴えってくる隊員が多かったですね。(;^ω^)安全に安心してサバゲーができる為にも対策の一つとして虫よけスプレーを探してみました。
2021.05.26 22:00【レビュー】ドイツ国防軍の迷彩服ドイツ国防軍型スプリンター&ゾンプムスター44型迷彩服になります。ドイツでは1936年末、演習での迷彩服の効果は、実験的に使用された結果、迷彩装備を使用した場合には兵の消耗を15%抑えることができるという結論が出されたことによって採用が決定した経緯があります。
2021.05.24 22:006月のチーム活動再開予定現在、緊急事態宣言下ではありますが、6月になれば解除となった場合は活動再開予定になります。また、チーム活動日は、第3日曜日、第4日曜日と変更となりました。体験入隊の方には6月第一週までに何かのご連絡を致します。※連絡がなかった場合はモレている可能性がございます。😭お手数ですが、ご一報頂けますと幸いです。
2021.05.22 22:00☔グラス曇りの克服☔とうとう近畿地方も梅雨入りして1週間が経ちましたね😭梅雨の時期サバゲーでの難点はなんでしょうか?🤔それは…ゴーグルが曇る事ではないでしょうか💦と言う事で曇り止め特集をやってみたいと思います。😆SMILE-EYE TACTICAL 曇り止めクロス クリーナー
2021.05.20 22:00ドイツ軍での突撃5月16日㈰バトルランド様での『二次サバ』第一ゲームの様子をお送りします。😆ドイツ側の作戦としては、中央建物の奪取を行い。2階からの掩護支援を目標とし、味方の前進を容易にすべく第一ゲームより突撃を敢行しました。その歴史の一部始終をご覧下さい。🤩日本軍による軽機関銃の支援と、浸透戦術が成功しています。😀
2021.05.19 00:30『二次サバ』感想😊5月16日㈰和歌山県橋本市に所在するバトルランド様にて『二次サバ』※第二次世界大戦装備でのサバイバルゲームに参加して参りました。😃上記、写真は稼働する戦車、装甲車になります。5月15日㈯お昼よりフィールド開放され前夜祭も開催されていましたね。🤩私は参加出来ておりません。(泣)😭こんなにも楽しいのだったら行っとけば良かったと言うのが本音です。😅そして、皆さんこだわりある装備で決まってました😆
2021.05.16 22:00ガンケースの紹介 移動に必要なガンケースについて紹介したいと思います。(^^♪電車移動や小物もまとめることができるものを選んでみました。('ω')ノ複数本入れる事ができ、家でも保管できるものをチョイスしてみました。ガンケース 2WAY タイプ 背負えるガンケース リュックタイプ Ghost Brave
2021.05.12 22:00【サバゲー動画🎦】防衛戦4月18日、みさきサバゲー様での防衛戦になります。きしもん隊員のハンドサインから前方警戒中に黒いパレットの隙間より頭が出てくるので回避機動を取り、チャンスを伺います。😁※初弾は手前のポールに弾かれてますね。(笑)
2021.05.10 22:00🎉Sabsta様より試供品を頂きました。🎉ゴールデンウィーク中にSabsta様より試供品の支給を受けました。😆いつもありがとうございます。m(_ _)mチーム一同利用させて頂いております。🤩Sabsta様リンクは下記になります。😁
2021.05.08 22:00【サバゲーイベント】二次サバ5月15日㈯〜5月16日㈰バトルランド様よりイベント🎪第二次世界大戦サバゲーが行われます。😊フィールドさんで行われる装備指定の珍しいイベントにはなります。🤩🎉ドレスコードはあるもののゆるく設定されているみたいですので、レジスタンス枠やパルチザン枠もあるみたいです。👇詳しい内容は下記、リンク🔗にて👇